株式会社美有起のデジタル印刷ファクトリー
- miyuki tsurumi
- 3月19日
- 読了時間: 3分
更新日:3月27日
美有起は、デジタル印刷を得意とする会社です。オンデマンド印刷やシールのハーフカットなど、型や版を使わずにデジタルデータ(デザインデータ)から直接、印刷や抜き加工を行っています。
そのため、版代や型代などの初期費用がかからず、小ロット・多品種・短納期の印刷物に適しています。
高性能オンデマンド印刷機による多彩な表現

当社では、富士フィルムBI社製 Iridesse Production Press (イリデッセプロダクションプレス) を導入。CMYKトナーに加え、ゴールド・シルバー・クリアの特殊トナーを組み合わせることで、光輝性のあるメタリックカラーの印刷が可能です。
さらに、ホワイトトナーを使用することで、黒や濃色の紙にも鮮やかなホワイト印刷を施すことができます。紙の厚さも 52g/mi~400g/miまで対応しており、チラシや名刺はもちろん、パッケージに適した厚紙まで幅広い印刷が可能です。
バリアブル印刷(可変印刷)にも対応

デジタル印刷ならではの特長として、バリアブル印刷(可変印刷)にも対応しています。これにより、1枚ごとに異なる情報を印刷できるため、個別のバーコードやQRコード入りの印刷物、さらにはすべての柄が異なるメモ帳やミニカードの制作も可能です。
高精度な後加工で仕上がりも美しく
印刷後の後加工にもこだわり、さまざまな機器を活用しています。

・シールやラベルのハーフカットオンデマンド印刷後、DCカッター(抜き機)でハーフカットを実施。印刷紙をセットし、データを送るだけで自動給紙しながらハーフカットを行うため、手間なく安定した作業が可能です。

・ ステッカーや全抜き加エステッカーなどの全抜き加工には、グラフテック社製のプロッタ一機や油圧抜き機(アップダウン方式)を使用し、高精度な仕上がりを実現。

・台紙やパッケージのスジ入れ・断裁カラー印刷の台紙などは、デュプロ社製のクリーサーでスジ入れや断裁をワンパスで処理し、スムーズに仕上げます。

・ パッケージやPOPの抜き加工パッケージや台紙、下げ札、POPなどは、ウチダテクノ社製のダイカッターにより、抜き加工を行い、小ロット・低価格・短納期を実現しています。
美有起デジタルファクトリーの強み

美有起デジタルファクトリーでは、多種多様な印刷物と後加工に対応し、クライアントのご要望に沿った高品質な印刷物を提供しております。 版代や型代が不要なため、コストを抑えながらも、柔軟で多彩なデザイン表現が可能です。小ロットからのご注文にも対応し、短納期での納品を実現します。
お気軽にご相談ください
印刷に関するご相談は、大阪市鶴見区の印刷会社「株式会社美有起(みゆき)」へお気軽にご相談ください。オンデマンド印刷を得意とし、パッケージ、台紙、POP、紙袋、ラベルなど、幅広い印刷物に対応しています。